2011.09.16 スーパーエクストリーム関西大会 練習会前日 2ヶ月ぶり、今年4回目の地区体会です。 「総合」部門は既に2回目の大会で決勝大会の出場権を 獲得出来ているので、今回はより好成績を狙うことが目標です。 「ハイスピード」部門はエクストリームをはじめて3年目になりますが、 過去2回の決勝大会で出場を果たせていません。 今年こそはと本番と同じ仕様のハイスピード機材20台を、 自作で2週間ぐらい前に完成させました。 完成後2日ほどしか練習が出来ていませんが、 少しずつ良い成果が出てきたところです。 今回を含めてあと2回の大会で何とか 決勝大会出場権の獲得を願っての出場です。 我が家は毎度の前日出発しまぁす ![]() レックも忘れず(笑)車に乗せ・・・ 朝9:40に奈良へ向けGOーーーーー!! ![]() いつものとおり東名高速乗りま〜す ![]() ![]() 今年もあちこちのSAに寄り道を楽しみながら現地に向かうことに! 最初の休憩は足柄SA ここで車中食用の ![]() ![]()
出発 ![]() 続いて浜名湖SAで2回目の休憩タイム 宴会用の肴に購入〜 浜名湖と言えば「うなぎ」ですが・・・高価なので我が家は「うなぎの骨」で我慢。
![]() 渋滞もなく快調に運転なう〜 ![]() ![]() 長島SAを通過〜 ![]() ![]() 亀山PAで3回目の休憩 ワンコのおやつをなぜか購入〜(笑)
![]() 小腹が減って土山SAで4回目の休憩〜 ここで土砂降りの ![]()
![]() 最近の我が家はどうもこんな場所の寄り道が趣味になった ![]() ![]() ![]() ![]() 父ちゃん何やってんの〜? オレ・・・待ちぼうけ〜〜〜 ![]() 今回の大会場所の奈良浄化センター公園に到着したのはPM5:30。。 まず・・場所取りって思って駐車場に車停めたら・・・ 既に大会場所にタープ建てた方から・・「すごいよ!」って 何が〜?不安がよぎる・・ ![]() ![]() 草ボーボーの荒地なんですけどーーー ![]() とりあえず草の少なげな場所にロープ張って場所確保しました! 今日のお宿は ![]() 大会場所から ![]() ![]() レックは車中泊だけど・・・ごめんよ〜m(__)m ![]() ひとっ風呂 ![]() 完全に飲んだ暮れコース(爆)
途中レックの様子を見に行きながら・・・ レックパパはマッサージでご満悦となり夜は更けました〜 ![]() ![]() |